本校から高等学校に推薦枠を設けて実施する入試です。
指定校推薦入学を希望される方は、在籍高等学校が指定校になっているか、本校の出願要件ならびに
高等学校の推薦基準を満たしているかは担任の先生または進路指導の先生にお尋ねください。

1.本校の出願条件

下記全てを満たしていること
(1)2026年3月高等学校卒業見込みの者
(2)本校を専願とすること
(3)調査書の評定平均値が3.8以上であること
(4)在籍校の学校長からの推薦を受けられること
(5)2025年度のオープンキャンパス、学校説明会に参加していること

2.出願受付期間

2025年9月1日(月)~9月30日(火)
願書受付期間及び入試日程は こちら

3.出願方法

Web出願システム『指定校推薦入学』から必要事項を入力し、提出書類2点を添付して送信してください。

4.提出書類

下記すべての書類
(1)高等学校調査書(郵送もしくはご持参ください)
(2)指定校推薦書PDFファイルにして出願時に、システムより添付してください
(3)志望理由書 入力して出願時にシステムより添付してください
書類ダウンロード
指定校推薦書(PDFファイル)
指定校推薦書(Wordファイル)
志望理由書(Excel ファイル)

5.特典

・選考試験の免除(選考試験がないため、選考料なし)
・入学手続きの納入金から50,000円を減免します

6.入学手続きの流れ

Web出願(Web出願システムから入力・「指定校推薦書」「志望理由書」を添付して送信)
出願期日までに高等学校の調査書を持参または郵送

合格通知・入学手続きの案内郵送

合格通知書に同封の振込用紙にて入学手続き金を納入
納入期限:各期の入学手続き締切日(納付書にも記載)
※注意※ 指定期日までに入学手続きが行われない場合、合格を取り消すことがありますのでご注意下さい。

「入学許可証」 郵送
授業料振込用紙・各制度のお知らせ同封

授業料①納入
「入学許可証」発行後、1 ヶ月以内に納入

授業料②・補助活動費 2026年3月31日までに納入